「影響力の法則Ⓡ」説明会 in Tokyo
ワンランク上のチームづくり
コーエン博士とブラッドフォード博士による世界的なベストセラー「影響力の法則Ⓡ」。チームの関係性を解き明かす、リーダーシップの土台となるコンセプトです。
「影響力の法則Ⓡ」を活かすことで、チーム力は、格段に高まります。
リーダーはもちろん、メンバーの影響力も高めることで、シナジー効果が高まり、より大きな成果につながります。事実、そのようにして変化を起こしている組織では、前向きな風土が醸成され、戦略が確実に遂行されています。
本説明会では、「影響力の法則Ⓡ」と「ビジョン・ドリブン・チームⓇ」、導入事例をご紹介し、研修プログラムの一部を体験していただきます。
みなさんの組織、チームに「影響力の法則Ⓡ」が活かされると、どのような効果を生み出せるか?ご一緒に検討していきましょう。
今回ご紹介する研修プログラム
「ビジョン・ドリブン・チームⓇ」
「ステークホルダーを動かす『影響力の法則Ⓡ』」
「『影響力の法則Ⓡ』プレゼンテーション」
第3回 東京会場
日時 9月21日(金)15:00〜17:00 (8月31日から変更いたしました)
場所 サーブコープ日本橋わかまつビル
費用 無料
対象 人材開発、組織開発、経営企画の責任者、担当者
定員 8名
講師 髙嶋成豪 インフルエンス・テクノロジーLLC代表社員、「影響力の法則Ⓡ」「Power Up」翻訳者。日本を代表する企業で、リーダーの養成をお手伝いしている。京都大学経営管理大学院非常勤講師。
主催 インフルエンス・テクノロジーLLC
お問い合わせ先 03ー5530ー9260
CustomerService@influence.co.jp
ご参加いただき、ありがとうございました。