私たちは、多様な業種・部門のリーダーやプロフェッショナルを対象に、研修・プログラムを提供してきました。ここでは代表的な事例をカテゴリー別にご紹介します。
航空会社幹部研修
グローバル競争の中で、全社的な視点を持つ幹部の意思決定力を強化。シナリオ演習とディスカッションを通じ、戦略遂行のためのリーダーシップを養成。
飲料メーカー管理職研修
市場変化への対応力を高めるため、組織横断の協働と影響力の発揮をテーマに実施。管理職が変革の担い手として機能する力を育成。
航空会社管理職研修
現場から経営層への橋渡しを担う管理職層に、部門連携と意思決定の質を高めるプログラムを展開。
自動車メーカー課長級研修
技術部門、生産部門、企画部門の協働をテーマに、課長層が影響力を発揮して現場の課題を突破する力を強化。
メーカー課長級研修
現場リーダーが組織横断で成果を出すためのスキルを体系的に学習。日常の業務に直結するケースを用いた演習中心。
生産本部リーダー研修
生産現場の複雑な調整をリーダー自らが推進する力を育成。影響力を通じて部門連携と成果創出を支援。
製薬会社開発本部リーダー研修
臨床開発や薬事部門など、多様なステークホルダーとの協働を前提に、リーダーが影響力を駆使して開発を推進する力を養成。
製薬会社OTC事業部研修
ドラッグストアなど顧客との関係性強化をテーマに、提案力・交渉力を高めるプログラム。現場営業担当者が成果を出す仕組みを支援。